Blog
2008.11.22 収拾つかない。
以前の日記に、
知人にネコヤナギの苗を貰った話を書きましたが
その後、ネコヤナギはすくすく成長中です。
放射状に。 
てか、草取りしろよ、ワタシ。
いつ剪定していいのか分からなくて、
少し前にネットでやっと調べたら、花の終わった頃がいいとか。
てことは、来年の春まで放置。あはは。
しかし、枝が一本たりとも上に伸びないってどゆことー。
横に伸びたの全部切ったら枝が無くなるんですけどー。
収拾つくんかい。
そしてもうひとつ、うちの店裏を収拾つかなくしてるものがある。
うちのダンナ、何故かクローバーが好きで
草取りをする時も、クローバーだけは残すのですよ。
いや、残すどころか
フェンスぎわに移植したりしてたんです。
そしたらね、
増えた。 
どーすんの、コレ。
ウサギの2~3羽は養えそうですが。
店に来るたび、見えないフリするワタシでした。
          ↑ 問題はココだな。
投稿者 Car Shop BOW (14:19) | PermaLink
    
     
    
    
     
    
 
	  | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 










